地震への備え

最近の北海道は毎日のように地震が続き、そのうち大きな地震が来るのではと心配になりますね。専門家ではありませんが、やはり地震への備えとしては水・食料・燃料等の備蓄、避難場所の確認、そして地震保険への加入ではないでしょうか。地震直後に役立つものではありませんが、その後の生活を再建するための心強い味方であることは間違いありません。約7年前の胆振東部地震では、札幌でも初めて地震保険金を受け取った方が多くいらっしゃったと思います。今一度、ご自身の火災保険に地震保険が付いているか確認してみてください。地震保険は長くても5年しか掛けられないため、途中で更新漏れがあるかもしれません。加入者には毎年「地震保険料控除証明書」ハガキが発行されますので、ちゃんと届いているかで加入の有無を見分けることができます。未加入の場合は代理店にて即日加入ができますのでお気軽にご相談ください。