保険料控除証明書が発行されます
今年も残すところ3ヶ月をきりました。毎年この時期になると各保険会社より、保険料の控除証明書が契約者様宛に発行されます。主に地震保険に加入中の方や生命保険に加入中の方が対象となります。年末調整や確定申告の際に提出すると所得 […]
住宅修理トラブルの解決も火災保険で
最近の自然災害の増加に伴い、住宅修理時に悪質業者とトラブルになる事例が増加しています(ずさんな工事をする・わざと壊して多額の保険金を請求する・不必要な手数料を要求する等)。このようなトラブルに巻き込まれた際に、火災保険契 […]
熱中症に備えましょう
以前は涼しいと言われていた北海道の夏も、最近は最高気温が30度を超える真夏日となることが珍しくなくなりました。そんな中で高まるリスクが熱中症です。屋外の炎天下のみならず、家の中でもクーラーをつけずに気づけば熱中症で救急搬 […]
車両保険入ってますか?
最近の北海道といえば連日ヒグマ出没のニュースが聞こえてきますが、雄大な自然あふれる北海道の自動車事故で特徴的なのが「エゾシカとぶつかった」「キタキツネをはねた」などの野生動物との接触の多さです。特にエゾシカは体も大きく、 […]
大雨災害に備えましょう
先日も東海地方を含む広い範囲で、大雨による浸水被害が報告されました。毎年必ず発生する台風に加えて、ゲリラ豪雨・線状降水帯など以前は耳にしなかった大雨も近年増加傾向にあります。火災保険では火事だけでなく、大雨による被害にも […]
お車にドラレコ付いてますか?
車同士の事故が起きた時、どのような状況だったか?どちらの責任が重いのか?後に重要な証拠となる事故時の映像を残すことができるのが、車に搭載可能な「ドライブレコーダー(通称:ドラレコ)」です。既に車に付いていても、「付いては […]
火災保険で地震の被害は補償されません
今年も3月11日を迎え、あの東日本大震災から早くも12年の月日が経過いたしました。大地震とそれに伴う大津波に、衝撃を受けた方もたくさんいらっしゃったと思います。 今回は地震保険とはどのような保険なのか、今一度振り返りたい […]
ロードサービス業者との料金トラブルに関する注意
自動車事故や故障などでロードサービスが必要になった際、「ネット広告で見つけた格安業者に作業を依頼したところ、高額な請求を受けた」との事例が発生しています。 【業者の特徴】 Web広告などで「基本料金格安¥○○○○~と強調 […]
自賠責保険料が値下がりします
何かと日常生活に値上げの波が押し寄せ、うんざりしている今日この頃ですが朗報です!自動車にお乗りの方にはお馴染みの車検ですが、車検代に必ず含まれる自賠責保険料の値下げが決定いたしました。4 月1 日から平均11.4%の値下 […]