冬を迎える前に

毎年極寒の真冬や、春の雪解け時に多発する漏水事故についてのお知らせです。まずは水道凍結による水道管の破裂です。年末年始など長期で不在にされる際は、必ず「水抜き」をして外出しましょう。帰ってみたら部屋が水浸しで大惨事になっていたり、集合住宅の場合だと階下の家に被害が及ぶこともあります。また戸建て無落雪屋根(平らで雪の落ちないタイプ)にお住まいの方は、スノーダクトがゴミで詰まったり縦樋が凍結して、雪解けの際屋根から漏水する危険があります。今のうちにスノーダクトの点検や、氷点下になったら縦樋の電熱線を入れるなど事前の準備をお勧めします。ちなみにこれらの被害も火災保険で保険金請求の対象になります。未然に防ぐのが一番ですが、万が一漏水した場合は早急にご連絡ください。